中野です。
ぼくがモデレーターを務めているWebSig24/7の年末イベント&勉強会のお知らせです。
開催日は「12月6日土曜日」と迫っているのですが、WebSigの2008年度の集大成的なイベントですのでぜひご参加いただきたいと思い、お知らせします。
すぐ申し込まなきゃ! という人はこちらから。
第21回WebSig会議/忘年会 - WebSig24/7 イベント申し込みサイト
http://websig247.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=445907&csid=0
このイベントについては先週自分のブログで紹介し、
2008年のウェブ業界どうだった? 2009年はどうなる? がわかる(かも)な年末WebSig会議に来てほしい! ≪ du pope : NAKANO Hajime's Blog
http://nakanohajime.wordpress.com/2008/11/20/websig247-2008yearend/
ウリのひとつを
大規模なウェブインテグレーターから小さなウェブデザイン会社まで取材を敢行!
ぼく自身もとても楽しみなんですが、第一部では、名だたる大手から小さな制作会社まで取材をさせていただき、そこから見える2008年の総括と2009年の展望を行う予定です(鋭意進行中であり予定は未定)。
これは、誰が発表しようが、その会社の規模や立ち位置ゆえに入るバイアスから「2008年はこうでした」「2009年はこうなります」と言われてもピンと来ない人がいるという代表性の問題を解決し、業界丸ごと考えてみよう! というイベント趣旨から来ているのです。
と説明しましたが、イベント設計はあれからも進み、現時点で
という、業界で重要な一角を占める会社の方にゲストスピーカーとしてお話しいただけることが決まりました! (まだ他の人も交渉中です) カヤックさん、メンバーズさんの2008年はどうだったか? 2009年はどうするのか? という話を聞けるのは、とても刺激的だと思います。
というわけで2008年最後のWebSig会議は、ウェブ屋にとって重要なイベントになりそうです。
会議の後の忘年会は、業界に仲間を増やす貴重なチャンスですし、忘年会恒例のビンゴもあります!
年末はただでさえ忙しいのにイベントも多いと思いますが、よーし参加してみよう! と思ったらぜひ以下のサイトからどうぞ! 特に会議の方は、残席はそろそろ残り少ないですよ。
第21回WebSig会議/忘年会 - WebSig24/7 イベント申し込みサイト
http://websig247.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=445907&csid=0