ソフトウェア見積り-人月の暗黙知を解き明かす-読書メモ(1) http://www.ark-web.jp/sandbox/wiki/3077.html

ソフトウェア見積り-人月の暗黙知を解き明かす-読書メモ(1)

ソフトウェア見積り―人月の暗黙知を解き明かす
http://www.amazon.co.jp/dp/489100522X/miqqle-000-22/ref=nosim

の読書メモを記していきます。

[edit]

1章 見積りとは

見積り
プロジェクトにかかる期間やコストを予測すること
ターゲット
実現したいビジネスの目標。達成可能なものとは限らない。
コミットメント
定義された機能を、特定の品質レベルを確保しながら期日までに納品するという約束。コミットメントと見積りが同一のものである場合もあるが、コミットメントと見積りが同一で「なければならない」と考えてはいけない。
[edit]

良い見積りとは?

[edit]

1章の感想

[edit]

2章 見積り能力のチェック

それぞれの問題について、正解は90%の確度でこの範囲内にあると自分が考える範囲の上限と下限を記入すること。範囲の大きすぎたり、逆に小さすぎたりしないように気をつける。自分の最善の判断として、正解が含まれることが90%は確かだと思える幅を記入すること。このクイズはあなたの見積りスキルを見るものであり、調査スキルは関係ない。したがって、答えを調べたりしてはいけない。それぞれの問いにあなたなりの答えを記入すること。空欄は誤答として扱う。回答時間は10分以内。(p.17)

見積り能力のチェック(一部抜粋)

見積りの下限~見積りの上限問題
 ~ 太陽の表面温度
 ~ 上海の緯度
 ~ アジア大陸の面積
 :  :(以下、全10問) 
[edit]

2章の感想

投稿者進地 | パーマリンク

| append.gif

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2008-10-30 (木) 12:13:04 (6009d)

アークウェブのサービスやソリューションはこちら