plagger?

[edit]

Plaggerのインストールメモ

FedoraCore5に試しに入れてみる

[edit]

yumで入れておくもの

http://www.onflow.jp/pukiwiki/index.php?GLAN%20Tank%A4%CBPlagger%A4%F2%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB
http://www.otsune.com/fswiki/plagger.html

この辺を参考に

yum install gnupg
yum install ncftp
yum install unzip
yum install gcc
yum install make
yum install libxml2-devel
yum install libxml-devel
yum install expat-devel
yum install openssl-devel
[edit]

plaggerとは関係ないけど使いそうなもの

yum install w3m
yum install emacs
yum install php
yum install php-mysql*
yum install php-mbstring
yum install php-pgsql*
yum install postgresql*
yum install mysql*
[edit]

cpanのshellを入れなおす

perl -MCPAN -e 'CPAN::Shell->install(CPAN::Shell->r)'

↓を参考に

http://taka.no32.tk/diary/20060704.html#p03
[edit]

plaggerをインストール

CPANシェルから

cpan> test Plagger

で、依存するモジュールを入れるかどうかをy/nで聞いてくるので、デフォルト値のまま実行

インストールに失敗したものは後から別個にインストール

cpan> install XML::なんとかかんとか
とか

インストールが終わると/usr/binにplaggerができる

そのまま実行すると、assetsパスが無いといわれるので、
本家からダウンロードしたtarを展開してassetsディレクトリを/usr/lib/にまるごとコピーする

読み込ませるyamlに

global:
 assets_path: /usr/lib/assets

を記述しておく

[edit]

POEで失敗したら

cpan> test/install Term::ReadKey
cpan> test/install POE::Wheel::ReadLine
cpan> test/install POE
[edit]

Durationで失敗したら

cpan> test/install Test::Pod::Coverage
cpan> test/install Time::Duration
[edit]

動かしてみる

all.yaml

global:
  assets_path: /usr/lib/assets
  timezone: Asia/Tokyo

plugins:
  - module: Subscription::Config
    config:
      feed:
           - http://del.icio.us/rss/shuriken
           - http://www.tengpad.com/shida/atom

  - module: SmartFeed::All
  
  - module: Publish::Feed
    rule:
      expression:  $args->{feed}->id eq 'smartfeed:all'
    config:
      dir: /var/www/html
      format: RSS
      filename: all.rss

Subscriptionで複数のrssを取得して、SmartFeed?で一つにまとめて、Publish::Feedで新しいRSSとして出力する。

出力先はapacheのドキュメントルートにして、cronでplaggerを実行させる

36 * * * * /usr/bin/plagger -c /home/plagger/all.yaml

出力したrssはブラウザからアクセスするなり、どこかに読み込ませるなりして使用しよう

[edit]

fedoraで手っ取り早く使いたい場合

こんな記事がありました

http://blog.woremacx.com/2006/03/plagger_yum.html

fedora用のplagger+cpan一式のrpmとyum用の設定


投稿者斎藤? | パーマリンク?

| append.gif

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

アークウェブのサービスやソリューションはこちら