ホーム » ビジネスブログ » Web・ITニュースクリップ »

[Clip] ミクロ化するSNS? / 市民ジャーナリズムとニュースアグリゲーター / "ARG"によるバイラルキャンペーン

2006年2月23日

[Clip] ミクロ化するSNS? / 市民ジャーナリズムとニュースアグリゲーター / "ARG"によるバイラルキャンペーン

投稿者 中野

中野です。2月23日のクリップです。


サンロフト、ユーザーごとSNSを作成できるSNS「nanoty」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/02/23/10999.html

ウェブリブログがSNS機能を実装。ユーザーオリジナルのSNSが作成可能に
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/12916.html

今日、あまりネットを活用していない友人をmixiに招待したら、IDが320万台でした。このように、mixiはますます日本のSNS基盤になってきているわけですが、一方でテーマや地域、あるいは期間を区切ってSNSを使いたい、というニーズも増えているはずです。
今日発表された2つのSNS関連サービスを見ると、これからはいきなりミクロなSNSが多数登場してくるのでは、とも感じます。そうなると、次のテーマはSNS同士のシンジケーションかもしれません。

米Google、容量100MBまでのWebサイトを作成できる「Page Creator」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/02/23/11005.html

Google Page Creatorは、JavaScriptで構築したインターフェイスが特徴のWebサイト作成サービス。生成されるドメインは「http://[Gmailアカウント].googlepages.com/」で、100MBまでのWebサイトをページ単位で作成できる。

このサービスを利用するユーザーは「ブログ未満」か「ブログ以上」のユーザーかもしれませんが、Google Baseに続いてCGM(COnsumer Generated Media)の中核に分け入っていこうという動きでしょうね。
Search Engine Watchの"Google Introduces Web Page Creator"という記事では「MySpaceへの対抗馬か?」とも予想されています。

メディア・パブ: 低迷気味のOhmyNew,復活するのか
http://zen.seesaa.net/article/13646603.html

この2年間で,市民ジャーナリズムの在り方も,かなり変わってきたのではなかろうか。良質なブログが増えるに伴い,新しいタイプの参加型ニュースアグリゲーターが猛烈な勢いで,はびこり始めている。

ソフトバンクによる「オーマイニュース(Ohmynews)」の日本法人への出資についての分析ですね。
確かにWeb 2.0のトレンド下で生まれたソーシャルニュース系サービスは、昔ほど肩肘張らずにニュースづくりや流通に関われる土壌を作り出していると思います。

Wearable game weaves clues into cloth | Tech News on ZDNet
http://news.zdnet.com/2100-1040_22-6041204.html?tag=st.prev

異色のバイラルキャンペーンの例。
"Edoc Laundry"というブランドの服を買うと参加できる探偵ゲーム(ARG: オルタナティブ・リアリティゲームと呼ばれる)に参加でき、シャツ、帽子、アクセサリーなどにちりばめられた手がかりを元にWebサイトにアクセス、謎解きを楽しむというキャンペーンのようです。
ARG界では有名な"42 ENTERTAINMENT"がプロデュースしたとのこと。


VentureNow: まぐまぐ、継続購読期間収入が発生する有料メルマガアフィリエイト
http://www.venturenow.jp/news/2006/02/20/2014_011085.html

情報商材などのデジタルコンテンツの販売方法としては「インフォカート」が有名ですが、これも有力なルートになってきそうですね。


The WELLの設立者がGoogle.orgのリーダーに (MYCOM PC WEB)
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2006/02/23/100.html

Google.orgは、Google Foundationの活動、Googleの技術やリソースを用いた慈善プロジェクト、営利および非営利組織とのパートナーシップなど、Google全体のフィランソロピー(慈善)活動を管理・運営する。
(...)
今回リーダーが決定したことで、今後はより長期的な見通しのもとでフィランソロピー・プロジェクトを展開していくことになるだろう。

Googleがこのような活動にもしっかりと関心を持ち資金を投じていることは、覚えておきたいです。

投稿者 中野 : 2006年2月23日 22:42

カテゴリー: Web・ITニュースクリップ

タグ: ARG , アフィリエイト , ソーシャルニュース , バイラルキャンペーン , メールマガジン , Google , Google Page Creator , GoogleBase , mixi , SNS , Web 2.0 , 情報商材


Movable Type用高機能メールフォーム生成プラグイン A-Formの詳細へ
Movable Type用会員限定サイトプラグイン A-Memberの詳細へ
Movable Type用予約サイト構築プラグイン A-Reserveの詳細へ
ARK-Web×CSR(企業の社会的責任)

アークウェブの本

Zen Cartによるオンラインショップ構築・運用テクニック―オープンソース徹底活用

Zen Cartによるオンラインショップ構築・運用テクニック―オープンソース徹底活用

内容充実のZen Cart公式本(v1.3対応)がついに発表です。アークウェブのスタッフをはじめZen-Cart.JPの中心メンバーが共著で執筆しました。続きを読む

Movable Type プロフェッショナル・スタイル

Movable Type プロフェッショナル・スタイル

ビジネスサイト構築におけるCMSとしてのMTの活用方法について、豪華執筆陣による実践的MT本です。八木が共著で執筆しました。続きを読む

Web屋の本

Web屋の本

Web 2.0時代の企業サイトの構築・運用などの戦略を考える「Web屋の本」 (技術評論社)を、中野・安藤が執筆しました。続きを読む

新着はてブ

Loading

アーカイブ

応援しています

  • キッズ・セーバー
  • ソロモン・リリーフ ─ソロモン諸島を応援する有志による、震災復興支援プロジェクト─

    (終了しました)

RSS配信

 

サービスおよびソリューション一覧


最新情報・投稿をチェック


このページのトップに戻る

Photo by A is for Angie

Powered by Movable Type Pro 6.3.8