2006年1月31日
「web creators (2006年3月号)」に「Web屋2.0」というテーマでコラムを書きました
プロデューサーの中野です。
現在発売中のWeb制作者のための月刊誌「web creators」(2006年3月号・エムディエヌコーポレーション)の「Web 2.0で求められるセンスとスキル」特集の中で、「Web屋2.0 Web 2.0時代のWeb制作者のマインドとプラクティス」というコラムを執筆させていただきました。
この特集はWeb 2.0にクリエイターがどう相対していくべきかをレクチャー形式でまとめたもので、ぼくが書いた「Web屋2.0」は、Web制作者団体「WebSig24/7」の昨年12月のイベント「Web 2.0 - ビジネスサイト、Web制作者にとっての2.0 -」でプレゼンさせていただいた内容を編集したものです。
記事のタイトル通り、これから顧客のビジネスサイトがWeb 2.0の奔流に突入していく時代、われわれWeb制作者(≒Web屋)はどんなマインドを持ち何を実践するべきか、をぼくなりにまとめました。制作者の方は一読をお薦めします。
「Web屋2.0」がどんなものかについては、SandBox Blogの方に後で書いておきます。
カテゴリー: Webマーケティング , アークウェブ
タグ: Web 2.0 , web creators , Web屋2.0
« 前の記事:[Clip] 家計簿SNS「散財.com」/ Google.cnは何を検閲? / Ajaxカレンダー「SpongeCell」
» 次の記事:[Clip] ビジネスブログで「顧客の創造」/ サーチエンジン経由のコンバージョン率高い / ICタグによる未来ショップ
アークウェブの本
Zen Cartによるオンラインショップ構築・運用テクニック―オープンソース徹底活用
内容充実のZen Cart公式本(v1.3対応)がついに発表です。アークウェブのスタッフをはじめZen-Cart.JPの中心メンバーが共著で執筆しました。続きを読む
新着はてブ
カテゴリー
- Shopify(ショピファイ)オンラインショップ構築
- NGO・NPO向け情報
- スマートフォン
- だれもが使えるウェブコンクール
- mixiアプリ
- OpenSocial (システム開発)
- アークウェブのCSR
- A-Form, A-Member, A-Reserve(MTプラグイン)
- Ruby on Rails(システム開発)
- necoったー
- Miqqle
- WebSig24/7
- ecoったー
- ビッグイシュー(The Big Issue)
- CSR(企業の社会的責任)
- マッシュアップ
- RIA (システム開発)
- セキュリティ(システム開発)
- 唐松(アクセス解析)
- Ajax (システム開発)
- テスト(システム開発)
- データベース
- PukiWiki
- Web 2.0
- SEO・サーチエンジン最適化
- XP・アジャイル(システム開発)
- Web・ITニュースクリップ
- Webアクセシビリティ
- Webデザイン
- SEM・サーチエンジン広告
- Webユーザビリティ
- CMS・MovableType
- Zen Cart(オンラインショップ構築)
- Snippy(SNS・ソーシャルブックマーク)
- アークウェブ
- オープンソース
- CMS(コンテンツマネジメント・システム)
- Webマーケティング
- AMP
- SNS