2005年11月 7日
[Clip] IR(企業広報)にブログは有効か、SNSから音楽レーベル、オープンソースはリスクで議論
中野です。11月7日のクリップです。
大和インベスター・リレーションズ 企業のIRブログ、新たな企業情報発信の可能性
http://www.daiwair.co.jp/topics-old.cgi?filename=20051104&num=295
株主やステークホルダーとのコミュニケーションの強化、IR(企業広報)のために企業取締役はビジネスブログをやるべきか? というDominic Jones氏の提言の分析を下敷きに、国内でのIRへのブログ活用事例を紹介しています。とても参考になる記事です。
こういう有用なコンテンツ自体がブログで構築されていると、もっといいと思うんですが。B'>
セブンイレブン おでんこだわりブログ
http://ameblo.jp/7-eleven/
約1ヵ月の期間限定で、セブンイレブンのおでんの販促を行うブログ。「おでんdeトラックバック」というトラックバックキャンペーンを行っていますが、記事を書いてトラックバックするだけでなく、応募フォームからの申し込みも必要というのはちょっと敷居が高そうですね。
SNSから生まれたレコードレーベル
http://cgi.itmedia.co.jp/g/02_070b051110_/news/articles/0511/04/news063.html
SNSに参加するユーザーは優良なインフルエンサーでありマーケットでもあるので、こういった展開は今後日本でも出てきそうです。
arclamp.jp アークランプ: なぜオープンソースを採用するか リスクと責任と価格
http://www.arclamp.jp/blog/archives/000716.html
リスクと、コスト・性能のバランスを議論する事が重要です(オープンソースの場合は、それを扱える人を雇うコストが含まれる)。こうするとオープンソースと商用は並列な選択肢に過ぎません。
そしてクライアントとSIerが*共に*、どういったリスクがあるか共有して管理する手法を考えるのです。
OSS(オープンソースソフトウェア)の採否は、ユーザー企業か開発企業かという責任論ではなく「リスク」を軸に議論すべき、という指摘です。傾聴に値すると思います。
カテゴリー: Web・ITニュースクリップ
タグ: インフルエンサー , オープンソース , ステークホルダー , トラックバック , ビジネスブログ , マーケティング , IR , OSS , SNS , 株主 , 企業広報
« 前の記事:[Clip] MicrosoftのWeb 2.0戦略、Amazon Webサービスのeコマース革新、ブログの効果測定
» 次の記事:[Clip] RSS・ブログのトラフィックチェーン、大和証券のビデオPodcast、GoogleのCreative Commons(クリエイティブ・コモンズ)検索
アークウェブの本
Zen Cartによるオンラインショップ構築・運用テクニック―オープンソース徹底活用
内容充実のZen Cart公式本(v1.3対応)がついに発表です。アークウェブのスタッフをはじめZen-Cart.JPの中心メンバーが共著で執筆しました。続きを読む
新着はてブ
カテゴリー
- Shopify(ショピファイ)オンラインショップ構築
- NGO・NPO向け情報
- スマートフォン
- だれもが使えるウェブコンクール
- mixiアプリ
- OpenSocial (システム開発)
- アークウェブのCSR
- A-Form, A-Member, A-Reserve(MTプラグイン)
- Ruby on Rails(システム開発)
- necoったー
- Miqqle
- WebSig24/7
- ecoったー
- ビッグイシュー(The Big Issue)
- CSR(企業の社会的責任)
- マッシュアップ
- RIA (システム開発)
- セキュリティ(システム開発)
- 唐松(アクセス解析)
- Ajax (システム開発)
- テスト(システム開発)
- データベース
- PukiWiki
- Web 2.0
- SEO・サーチエンジン最適化
- XP・アジャイル(システム開発)
- Web・ITニュースクリップ
- Webアクセシビリティ
- Webデザイン
- SEM・サーチエンジン広告
- Webユーザビリティ
- CMS・MovableType
- Zen Cart(オンラインショップ構築)
- Snippy(SNS・ソーシャルブックマーク)
- アークウェブ
- オープンソース
- CMS(コンテンツマネジメント・システム)
- Webマーケティング
- AMP
- SNS